日本博23件がコロナで中止 改めて来年度の事業募集

共同通信

 文化庁は10日、東京五輪・パラリンピックに合わせて日本の文化を各地でPRする「日本博」に関し、イベント23件が2020年度内の実施を見送られたことを明らかにした。新型コロナウイルス感染症が影響した。同庁は「来年度を本番年と位置付け、改めて事業を募集する」としている。
 今年1月に始めた1次募集では、国が主催・共催したり、補助金を出したりする公演や展覧会など計149件が採択された。予定通りの開催は20件にとどまり、106件はインターネットでの映像配信に切り替えたり、20年度内で時期をずらしたりすることを決めた。中止の23件の一部は五輪延期に伴い21年度に行われる予定。
 政府は10日、関係府省連絡会議を開き、こうした状況を確認した。来年度の事業募集は、今後詳細を決める。