鈴木五輪相が意見交換 相撲協会と、機運醸成へ
共同通信 鈴木俊一五輪相は2日午前、東京都墨田区の両国国技館を訪問し、日本相撲協会の八角理事長(元横綱北勝海)らと意見交換を行った。
鈴木五輪相は2020年東京五輪の開催機運醸成を目的とし、昨年まで2年連続で開いている「大相撲beyond2020場所」の20年の実施を要請。相撲協会は快諾し、20年8月の五輪終了からパラリンピック開幕までに国技館で行う方向で調整するとみられる。
過去2年のイベントでは外国人や障害者らを招待し、日本の伝統文化を紹介した。鈴木五輪相は「大相撲はわが国が世界に誇る伝統文化。20年を機に発信できればいい」と意見を述べ、八角理事長は「相撲協会としても、世界にアピールするチャンス。全面的に協力させていただきます」と応じた。