北海道、アイヌ政策で新局 現行の推進室格上げ 

共同通信

 北海道は7日、政府が白老町で建設中のアイヌ民族の文化復興施設「民族共生象徴空間」の開設に向け、2018年度の機構改革で「アイヌ政策推進局」を新設する方針を固めた。現行の推進室を格上げし、部長職の「アイヌ政策監」を配置する。
 象徴空間の年間来場者100万人を目標に、アイヌ政策を推進する基盤を固め、国内外へのPRを強化する。
 象徴空間は歴史や文化を多言語で紹介する博物館のほか、伝統的なコタン(集落)や慰霊施設などを設ける予定で、20年東京五輪・パラリンピックに先立ち、同年4月に一般公開する。