ガンプラ公式店を先行披露 国内初、世界最大の旗艦店

共同通信
報道陣に公開されたガンプラの公式店「ガンダムベース東京」=2017年8月17日午前、東京・お台場報道陣に公開されたガンプラの公式店「ガンダムベース東京」=2017年8月17日午前、東京・お台場

 バンダイは17日、人気アニメ「機動戦士ガンダム」のプラモデル(ガンプラ)の公式店「ガンダムベース東京」を報道陣に公開した。東京・お台場にあり、19日にオープンする。公式店は韓国など海外で既に展開しているが、日本国内では初の出店となる。世界で13店目。売り場面積では最大の旗艦店だ。
 お台場に開いたのは東京五輪に向け、訪日客のファンを取り込むことが狙い。来年3月末までに50万人以上の来客を見込み、英語や中国語などに対応できる店員も配置した。バンダイの藤原孝史(ふじわら・こうじ)執行役員は「初めてガンプラを触れる人たちに、楽しみを知ってもらいたい」と話した。
 約2千種類のガンプラを販売し、1980年の発売時のモデルや店舗限定の商品も購入できる。その場でアドバイスを受けながら組み立てや塗装ができるスペースを設けたほか、模型の金型、製造過程を見学できる工場紹介コーナーもある。
 入場料は無料で、営業時間は午前10時から午後9時まで。